残念会に来ていただいたJETS-JUNKIEの皆様、敵方の将けーすけさんとあななすさん、そしてストリーミングを提供していただいたKen
Stablerさんと実際に提供していただいた方、ありがとうございました。espnそのまんまでCMも観られたし、試合後のスポセンも観られました。すんばらしいです。
試合はあんなでしたが、来るseasonの皮算用について有意義な会話でできたと思います。
しっかし今日のChadはどうしたもんでしょ? 普通2つinterceptだしたら、これ以上turn
overやらないようなpassingにするでしょ? それをHackettはどうもplanを変更せず続けたわけです。それを積極的攻撃的と見るのか、何も考えずただ自分の思うところのplay-callを続けたのか、判断は皆さんに任せますが、私は壊滅的なplay-callであったと判断します。Chadはもちろんメいっぱいplayしたわけですが、Chadの資質で5-interceptを食らうわけもなく(Vinnyでも3つが最高)、無理なgame planが根本的な原因かと。それとMoss以外呼吸の合うreceiverがいない(今更Conwayなんか問題外)miss directionもあったかと。Chrebetはこういうときに必要ダヨ。で、こんなアホなcall、やってらんねぇよ! というChadの心の叫びが伝わってきた(ようなきがする)です。向こうさんもWiseがhalf back passでinterceptくださるなど、なんか大変なようで。でも試合中は全然そんなprocessを気にせず、John/AのWLBへのconvertとかcoordinatorがどうとかFA戦略のハナシで大変に盛り上がりました。中でもシュンさんの『Hermはお飾りだから』の件には笑い過ぎました。その通り過ぎて笑い過ぎました。 |
|
Chadが5-intercept?? |
Dec.20 20:30〜
@ GIANTS STADIUM
East Rutherford,New Jersey |
team/Q |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
R |
New England |
7 |
7 |
7 |
0 |
21 |
New York |
7 |
3 |
0 |
6 |
16 |
scorning summary |
-1Q-
NE-TD:David Givens, 35 Yd pass from Tom Brady (Adam Vinatieri kick is good), 14:12. Drive: 1 play, 35 yards in 0:08.
NYJ-TD:Chad Pennington, 1 Yd run (Doug Brien kick is good), 4:52.
Drive: 16 plays, 83 yards in 9:20.
-2Q-
NE-TD:Willie McGinest, 15 Yd interception return (Adam Vinatieri kick is
good), 13:24.
NYJ-FG:Doug Brien 29 Yd, 0:01. Drive: 11 plays, 64 yards in 1:54.
-3Q-
NE-TD:David Givens, 5 Yd pass from Tom Brady (Adam Vinatieri kick is good), 10:53. Drive: 7 plays, 60 yards in 4:07.
-4Q-
NYJ-TD:Chad Pennington, 10 Yd run (Chad Pennington 2 Pt. Conversion pass to Kevin Lockett failed), 12:11. Drive: 12 plays, 58 yards in 6:28
|
|
|