皆さん最近の2試合でdefenseは本調子になってきたと思っているはずです。絶好調のAbrahamを始めとするDLの4人が機能し始め、相手に100yds
rusherを出させていません。一方のoffenseは? というとrushは快調です。Martinがone-man
armyぶりを発揮してガンガン走りまくってますが、over work気味なのが心配でした。
しかし今日の試合を見て(水曜日に)必ず安心するでしょう。今日はVinnyのpass、というよりはChrebetのcatchと肝心な時の、らヴぁーにぇすのcatch、そして
Martinに頼りすぎないoffense、総じてbalance attackなplay-callingでした。今日の出来は今season最高ではないでしょうか?
K.C.のRB HolmesはMartinに次ぐleague2のrusherだそうですが、71ydsに抑えた反面、Martinは20-113yds,carry
averageがなんと5.6ydsです。これは素晴らしい! Martinに大きな負担をかけず、middleのpassを通し時間も稼ぐ。理想的なoffenseです。
1Q のKCのopening drive、ちょっとHolmesに走られたが、halfwayを超えたとこでBurtonがintercept! diflecterのBurtonがinterceptとはどんなplayだったのだろう? tiped awayを拾ったのかもしれないが、彼がinterceptするようになるとこれは怖い!
このJETSのdriveは3rd-outだったがTupaがまたinside 10に落としてくれた。最近調子でてきたなぁ。その次のJETSのdriveでは久々にQBとして登場だ!
4th-2になったとこでshotgunからJ.Dearthに9ydsのpassを投げ、down更新! やったぜTupa! 3rd-QBだけあるぜ!( Woodbury君がsidelineにはいるが..) ところが次のplayで、これはexchange missかなぁ? Vinnyがfumbleしてもうた。もったいねぇなぁ。
KCはこのdriveでは得点できなかったがえぐいpuntをJETS 4ydsに落とす。ところがここからのいdriveが素晴らしい!
結果は13play-96ydsの6分程かけたながーいdriveであった。Martin,Martin,MartinときていいとこでChrebetが3rd-down
conversionを成功してくれて、またMartinにいくかと思わせておいて、secret
weapon Jordanが7yds稼ぐ。3rd-downではまたChrebetがcatchして、最後はMartinが突っ込む!
素晴らしいではないか! こんなplay-callingできるんじゃねぇか! 今までplayersを信用してなかったのかな?
Hackettは。
次のJETSのdriveの最後はTupaの多分蹴り損ね。その返しのKCの2play目にVictorがintercept!
13ydsも戻してくれた! 以降、Anderson,Chrebet,Martinつないだが、4th-1が残って、gamble。trickはさっきTupaがやったからまともにいくんだろうな、と思ったらなんと、Martinが残り全部25ydsを走りきって今日2個目のTD!
素晴らしいplayじゃないすか! これは確実にcheck!
3Q始めのdriveはydsをoffenseが稼げなかったにも関わらずなんとHallくんが51ydsを成功させた。信用はそうやって稼ぐもの、壊すのは簡単。PittsburghのChirs Brownは1試合で信用を回復した。Hallくんはまだ信用されていないから、まだ安心せずにしっかりやれ。
次は緑くんのhand-off missでMo.がrecover! 今日はやることがすべてうまくいく!
このdriveは、前半少し休めたMartinに3回連続 hand-offして、なんと10,13,18と稼いだ! すごいぜMartin! 多分OLのブロックもよいんだろうなぁ、ほめてやらなければ。で、困ったときのAndersonで22yds
gainして最後はまたMartinが3つ目のTD! なんと力強いoffense! 文句無し、ほんとに久々に井上@JETSMASTER,、文句無しです。
次のKCのdriveは今度はColemanがintercept! やっぱ緑くんはSaint Louisにあっての緑くんだったらしい。完封いくかな?
とも思いました。前回の完封はいつかな? と思い出せませんでしたが、それだけは無駄でした。
Vinnyのinterceptは見なければ判断できませんが、そのあとののJETS defenseは得点を与えてはいないので、好調なoffenseの影響もあったのでしょう。気合ですね。
JETS久々の完勝です。これだけoffenseとdefenseが かみ合ったGAMEは今年初めてなのは間違いありません。Abrahamがまた2sackしています。彼もかなり調子でてきました。Ellisはどうなの?と 今日WAR ROOMに来てくれた「にわかJETS」さんにきいてみた所,映像をみれば安心する、との事です。水曜日に映像をみて訂補入れますが、ほんとにいい試合でした。
そうそう、CBSは今日の放送でJETSを『Play-off contender』と呼んだそうです。
よっしゃー!次はAmericaではnational broadcastingで、しかも日本ではスカパーliveだ!
まさに首位攻防戦! また今年もsweepしちゃうぞ! スカパーもliveだから皆さん気合で来て下さいね! |
|
-Martin!,Martin!,Martin!3連発でも止められない!- |
|
WEEK 9 Nov.11 13:00
@ GIANTS STADIUM
East Ratherford,N.J
|
team/Q |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
R |
Kansas City |
0 |
0 |
0 |
7 |
7 |
New York |
0 |
14 |
13 |
0 |
27 |
scoreing summary |
-1Q-
score less
-2Q-
NYJ - TD, Curtis Martin, 1 yds run (John Hall kick is good), 08:40. Drive: 13 plays, 96 yds in 7:32.
NYJ - TD, Curtis Martin, 25 yds run (John Hall kick is good), 00:24. Drive: 5 plays, 48 yds in 1:08.
-3Q-
NYJ - FG, John Hall 51 yds!, 12:09. Drive: 7 plays, 30 yds in 2:51.
NYJ - TD, Curtis Martin, 5 yds run (John Hall kick is good), 06:40. Drive: 6 plays, 65 yds in 3:27.
NYJ - FG, John Hall 31 yds, 02:06. Drive: 4 plays, 7 yds in 2:13.
-4Q-
KC - TD, Tony Gonzalez, 6 Yd pass from Trent Green (Todd Peterson kick is good), 09:14. Drive: 8 plays, 38 yards in 4:12.
|
|