-WEEK 7 @ Cincinnati-
このscoreがshoot outの結果なら納得もするのだが.
Second Half Meltdown

 WEEK 1の観戦会にいらっしゃった方は私が言ったことを覚えていらっしゃると思うのですが、「今日は負けたけどこのあと5連勝。pointはCincinnatiとのshoot outで勝てるかどうか」と言ったの覚えてますか?
 かなり軽口だったと反省ですが、実はそのときはほんとにそう思っていました。どうにも相手が勝っていて勝てっこない、という試合はなかったように思えます。WEEK1の時点でもそう思っていました。敗因はChadのpassingやおかしなplay-call,runを止められないフロント7人などいろいろありますが、どうにも勝てなかった試合はなかったと思います。
この試合もある程度点の取り合いになるのではないかと思いました。実際31-38というscoreでしたが、内容はshoot outには程遠い、これまでになくdefenseを引き裂かれて、しかもrunでやられた試合でした。
 Manginiがそこまで3-4にこだわるのはなぜなのか、Chadをここまで引っ張るのはなぜなのか、引っ張るなら、TJが良くなってきているのならなぜleague 1のplay-action passの使い手にそれをやらせないのか、を理解するにはprofessionalにならなきゃ無理なんですかね。coachの決定なのでファンも従うしかないのですが、伸びしろが小さくなったChadにどのように期待しろと。あとで詳細書きますが、今日のTDドライブは決して事態を打開の方向に導くようなものではありませんでした。
 とはいえ、やってる以上勝ってほしいのがファン心。前半のリードはとりあえず期待です。
 最初のTDは3play目にらヴぁーにぇすにpostに走らせた結果。
たぶん最初の2playでFSが上がり気味だったのを見て、一発らヴぁーにぇすを右から入るpostに走らせたものだと。CBと一対一なら振り切るだろうと思った、まぁcallの勝利。これも一発じゃんか、と思えるけど、これは7点とりにいったのでよしとしたいです。なんだChad、山なりながらも長いの投げられるんじゃん、とみんなが思ったに違いない。
 その返しのdriveをチャドジョンの56ydsやられながらもgoalline直前で粘っFGに抑えたあたり、まぁ今日はやるんではないかとの期待。
 1Qから2Qにかけてのdriveは実に9分以上。
しかもTJを細かく使っていいとこでTJがcut踏んでdown更新するとか、driveとしてはかなりいい方の部類で、6ydsまで。ここで今日最初のrun-run-passが出てFG。なぜかっいうとこの後のもらったchanceでもrun-run-passだったので................。このdriveは仕方ないと考えるにしても、ポテトがかっぱらったdriveを3rd&outでFGとはねぇ...........今日は大損がoutでman to manのお手本ポテトがstartで早速見せてもらったのですがねぇ、run-run-passではねぇ、放り込めとは言わないけど、12ydsくらいのpass投げて欲しかったなぁ。この2本のうち一本7点にしてりゃ全然楽だったのに。
 で、またいつものようにrunがとまりましぇん。フロント7人全員コントロールされて右へ左へと。
今日は結構はっきり映像で見える場面が多かったけど、Vilmaがcontrolされてる味方に阻まれて動けないんだな。Vilmaは下がることが多かったのであまり映像に載らなかったけど、runのblockに入ってるOLとcontrolされてる味方の向こう側をRBが抜けてくわけよ。Harrisとか動きのいいのがいるからなんとかおいついているけど、やっぱVilmaの可動範囲広げるために4人でバチって止めるか緩めるかして、Vilmaの動きに期待しないと。Hobsonがいいようにやられてるようにみえるっす。
 前半最後のdriveのTDっこそ事故。crossに入ったらヴぁーにぇすはscrimmageの2yds手前でcatch。down更新もままならないpassでっせ。。単なるtackle missで、「Chadのpassingでdriveを進め時間を使う」という問題の答えになってない。
マコツさんがかなり的確に反省点を仰っていましたが、そのとおりですよ。先週のPhiladelphiaにやられたのと同じ。事故でscoreしても今のChadにplusにならないのは確か。あれは明らかにdown更新のためのpassで、その後に意図が非常に見えにくい。
 助かるのはscore的に2possession差あったので後半先に2本差以上のpointがとれれば今日は勝ち。と思ったんだけど。Chadで勝利する、という事実で、でおれらのようなうるさいfanを黙らせることはできたと思うんだけど。
 さて後半。最初のpassはRyanへの縦の22yds。一気に敵陣へ。momentumをつかむには絶好のpassであり、その直後のTJの絶妙なcutbackとらヴぁーにぇすへのslantでdown更新。ここまでとってもいいのよ。ここらでだめでもまた一発縦に放り込んでおけばTJのrunが生きるというもの。と思ったんだけど。delayでbulbに出たWashingtonへのpass失敗とSubstitutionでFGになっちゃったんだけど、ここであと4点ほしかったなぁ。LB裏側ガラ空きだったから。奥に放り込むのはdownの浅いほうでお願いします。23-10。普通安心するんだけど、
今のJETSにsafety leadって何点よ?3ポゼでしょ?なんでって、2ポゼは逆転された浅い記憶があるから。
 ええっとこの辺までJETSは「Perfec tGame」だったそうです。penaltyなしのturn overなしの。teamが勝てないときどうするかの基本は、penaltyをしない、ballをkeepする、lineを詰めて走らせる。そのうち二つを完璧にこなしていたわけで、だから先週もダメながらも最後の最後まで何とかなるかもしれない、という展開には持ち込めていた。んだがここら辺で崩壊。とにかく止まらない。冗談だろってくらい止まらないわけよ。Watsonが。彼ってそんなすごいWatsonなの?と調べてみたら、2006 seasonのrusing ydsが今日のyds+8ydsだとさ。涙出てきそうです。表題のmeltdownはdefenseに目が行きがちだけど、ほとんどなにもできなかったどころか、shotgunのexchange missやらかして決定的な8点差をつけられることになったoffenseにも言えること。その直前にChadがアタマからダウン更新にいってgutsは認めてやりたいと思ったんだけどね。
明らかにdefense疲れていたし。あのfumbleのあとのTDでこれは今日だめだと。あんなボケたexchange missやってて勝てるほど、footballは甘くないよね。勝ちたいんだったら自分からball渡さないことだよ。んなの当たり前。
 2分切る前のdefenseはなんかここ最近毎回みているように、止めてくれて、最後の最後のdriveでscoreできればcatchup,という希望を持たせてくれるけど、今日も読まれきったらヴぁーにぇすへのsidelineへのpassを思いっきりかっぱらわれて、23-38に。
あのpassはもう止めようよ。牛さんとの試合のときから、ずうううううううううううーーーーーっと読まれてるんだけど。いつもあのpassかっぱらわれてるんだけど。まいど毎度同じsituationで同じpassなげて同じようにかっぱらわれて、professionalとして恥ずかしくないのかと。縦に投げて競り負けのほうが諦めつくんだけど。最後のhail-maryは追いつくsituationじゃないのでhail-maryとは言わないか。なんか見てて切なかったです。いや、本当に。

 あんまりJETSの悪いとこばかり書くと皆さんに嫌がられますかね。いいとこなくはないです。TJは良くなってきているし、4Q最後までsackされなかったOLはprotectionよくなってるし。HarrisとかElamとかいうDBの動きもいいし、ポテトは相変わらずman to manの御手本だし。でも個々によくても、exchangeで流れ一発で変わるし、反則(今日は主にRevis)で終わるはずのdownが更新されるし、変なplay-callするし。
 
試合は点差以上の差があったので逆に消化できるのですが、どうにかしてほしいのがcoach達の考え方ですね。Suttonはもう評価するに値しないです。Schottenheimerのplay-callは当たりはずれの差が大きくなってきました。Manginiはなにをかたくなになっているのか理解できません。1-5もしくは1-6からのroller coaster seasonを本気で狙っているとは思えず、伸びしろのあるClemensの可能性、まだ全体に若い、特にoffenseの可能性を試してみたほうがいいのではないかと思うのですが。結局きょうもChadがTDドライブを完結する、刻んだpassが通用してTJのrunが有効でというTD driveは見られませんでした。改善されると思いますか?皆さんも多分同じ意見だと思うのですが、Clemensがdeep attackすることにより、TJが横にstretchしてれくれる、という可能性に掛けたほうがいいのだと、私は思っています。Clemensがいくら肩がいいからって、roller coaster seasonの登り坂を担当してくれる、とはいくらなんでも思っていないでしょう。ただ、careする領域が増えるのも確かで、毎試合後半になって明らかに手詰まりになってcallを読まれてしまうよりは、前進する可能性が「今のChad」よりはよっぽどある思っています。いや、それともClemensを過大評価しているのかなぁ。でも、繰り返しますが、彼が「roller coaster seasonの登り坂を担当してくれる」とはさすがに思っていません。
JETS 31,Cincinnati 38
STADIUM: Paul Brown Stadium
SITE: Cincinnati,Ohio
KICK OFF: Sunday,Oct.21 16:05(e.t.) Oct,22  05:05 (j.s.t)
TV:CBS/GAORA
  1Q 2Q 3Q 4Q R
JETS 7 13 3 8 31
Cincinnati 3 7 7 21 38
SCORING SUMMARY
1ST QUARTER
NYJ-TD: Chad Pennington passed to Laveranues Coles down the middle for 57 yard gain (Mike Nugent made PAT)
CIN-FG: Shayne Graham kicked a 20-yard field goal
2ND QUARTER
NYJ-FG: Mike Nugent kicked a 24-yard field goal
NYJ-FG: Mike Nugent kicked a 35-yard field goal
CIN-TD: Kenny Watson rushed to the right for 3 yard gain (Shayne Graham made PAT)
NYJ-TD: Chad Pennington passed to Laveranues Coles down the middle for 36 yard gain (Mike Nugent made PAT)
3RD QUARTER
NYJ-FG: Mike Nugent kicked a 43-yard field goal
CIN-TD: Carson Palmer passed to T.J. Houshmandzadeh down the middle for 3 yard gain (Shayne Graham made PAT)
4TH QUARTER
CIN-TD: Kenny Watson rushed to the right for 1 yard gain (Shayne Graham made PAT)
CIN-TD: Kenny Watson rushed to the right for 2 yard gain (Shayne Graham made PAT)
CIN-TD: Johnathan Joseph intercepted Chad Pennington for 42 yards (Shayne Graham made PAT)
NYJ-TD: Chad Pennington passed to Jerricho Cotchery to the right for 32 yard gain (2pt attempt converted, Chad Pennington pass to Leon Washington)
previous game next game