先週の敗戦は負けは負けでしたが、Houston相手にあれだけ粘ったので、そんなひどい結果にはならないだろうと思った方も多いのではないでしょうか?
 Andrew LuckがGreen Bayに投げ勝ったという事実もありましたが、なんとなくですが、Indianapolisはもう怖くもなんともない、みたいな印象でいました。
 まったく根拠はなく、ただ、ひどい戦力落ちだけど、Houstonに力強い戦いをした、タレント的に劣っていても互角に戦うことができる=コーチの力や選手のヤル気とか、が垣間見えたので、多分Indianapolisには勝てると思いました。
 Jets、快勝です。
GANG GREENさんに酷評されていたGreeneが奮起し、161yd runですかGANG GREENさんが気合を入れるとその選手が活躍するって流れになってほしいですね。
 IndianapolisはどこかのWebでみたのですが、OLが3人くらいセカンドチームに入れ替わっていて、本来あるべき姿ではないそうです。まぁ、1stチームがあるべき姿でなかったのでしょうが。で、そこそこのrun対応能力を持つ我が社ならIndianapolisのrunは多分出ないだろう、Luckのタテのpassにケアすればなんとかなる、と予想していました。
 とはいえ、なんの前触れもなく、Greeneが蘇るとは思いませんでした。これが今日の勝因です。GANG GREENさんに2.5しか出ないと酷評されていましたが、
今日はなにか憑かれたように、ゴリゴリ走っていました。tackleを破り、spin moveし、off tackleをスルスル抜けていきました。実は、RTのHoward絡みのblockがいまいちだったこともあり、なかなかrunがでなかったのですが、今日はOLも含め、よくやったと言ってあげなければなりません。先週150yds走られて負けましたが、やっぱりそうです、Greeneが161yds、McKnightが71yds走れば、まず負けませんわ。
 CromartiはWayneにずっとついていたわけですが、そうでないときも彼独特のセンスを発揮、試合で二度Intercept return TDを決める、ということはなくはありませんが
、二度ともpenaltyを食らってTDがフイになる、というのはCromarti以外には有り得ないような出来事です。Cromartiはreturnのセンスが素晴らしいですね。抜け具合といい加速といい。彼のturn overで得たpositionをSanchezが勝負強くTDに結びつける、というパターンは2009と2010seasonで何度もみた、黄金パターンです。なんと今日のSanchezのpass ydsはたったの85ydsでした。なのに35点です。Defenseとspecialチームのscoreなしですから、これはたまげたもんです。
 DefenseはIndianapolisのOLのショボさもあるのでしょうが、先週までより働いていたと思います。Maybinはやっと現れたかよ、みたいな印象です。まぁIndianapolis程度のOLならこれくらいやるだろうと思いますが、実は強いと思われるチームも、そういうとこで弱点があったりするわけで、とにかく相手の嫌がることをやれば、勝ちはどっちに転ぶか判りません。
 おまたせT坊ですが、
すが投げられるFBだけあり、fake puntのpassでFD更新はさすがです。こういうことができると見せておくのは重要です。rushもFD更新するなど、重要なplayで存在感ありありです。seasonが進むにつれ多様なsituationで多用されるでしょう。
 Luckがどんだけ期待されているのかわかりませんが、彼を生かすも殺すもOL、Sanchezは昨年それで苦労し、今年はtargetのtalent不足に悩んでいます。今日のreceiver達ですが、#84のrookieのHill、#85のChaz、#89のJason Hill、#11のKerley、#19にGatesって面子で、Kellerは1キャッチのみ。このWR6人のsalaryを合計してもHolmesには足らないだろう、くらいの面子です。どうもこれでいくしかありません。
 いつのまにか、AFC-EASTは全チームが3-3で並んでしまいました。New Englandの試合をダイジェストで見ましたが、Seattleがあの場面であんなpassを通す、しかもそういうcallをするってあたりがすごいですね。ウチも見習いましょう。ただ、どうもNEの今の姿は、本来の姿ではないっぽいです。来週の試合が楽しみになってきました。
previous game next game