Football仲間のラグビーの日本代表の南アフリカ戦での勝利は、格や実績でいうと大金星なのでしょうが、同様に驚いた方が多いと思われる我らがJetsの勝利は、大金星でもなんでもありませんでした。旅先ではhighlightしか見られなかったため、旅から戻ってきてGAME PASSでじっくりみさせてもらいましたが、こりゃ完勝ですね。金星とかまぐれとかではなく、間違いなくこの試合ではJetsが、特にDefenseが常に優位に立ち、有利なポジションを得て、確実にscoreを重ねました。我々はただ単にJetsというチームの相対的な実力をはっきり把握していなかっただけ、なのではないかと思います。
 唯一苦戦したのが攻守のライン戦ではなかったかと。特に前半に走られてしまったのは、ある程度Controlされてしまったことが原因かと。IvoryとPowelはしつこく突いていったと思いますが、Cleveland戦のようにうまくいきませんでした。その代わり、Rackへのpass rushは届かなくとも確実にPressureをかけ続けていました。Pryorがかっぱぎしたあとも明らかなhurryを連発し、思うようなpassを通させなかったのでは、と思います。
Pryorのカッパギで得たポジションはINDYの9ydsでしたが、ここらへんもいつか見たあるべき姿で、QBとOffenseの力が足りなく、不安視されていたり、確実性にかけるというときは、Defenseがポジションを得るのが、Jetsがたどってきた道です。もちろんいつまでもそんなハンパなことを続けてはいけないので、receiverを揃えたわけなので、これは多分もうすぐ解決するのではないかと。OffenseがDriveする力を備えれば、勝ち星をもっと重ねることが可能と思います。
 Marshallはweek1で見せたような、段違いのパフォーマンスはありませんでしたが、DeckerのTDにつなげたInterferenceいただきのpassとか、ココ!というところでも短いcatchをしてくれるのは非常に助かります。
 FitzがInterceptくらったのは、結果としてもったいないですが、長いBombは落とせる、というアピールの意味では長いシーズンの後半に役に立つのではないかと。ただ、Fitzのpassはその頭脳同様、筋が良すぎて読まれてしまうような感じがします。
 試合としては10-7の状態が4Qまで進み、こりゃリアルタイムで観てたらたまらん試合だろうな、という展開です。
 最終的に勝利するワケですが、この試合のポイントポイントで必ずRevisが絡んでいました。さすがとしかいいようがありません。常にボールに絡む位置にRevisがおり、先週からInterceptありrecoverあり、重要なpass cutありで、ああ、ほんとうに戻ってきたくれたんだな!と嬉しい限りです。リービス・アイランドへようこそです。facemaskをガツン!とやられたのは、まぁReceiverの勢いからいうと仕方ないので不問。いっときのようにRevisのsideには投げないというのはさすがに無くなりましたが、結果的にRackのpassOffenseを7点だけに抑えたのは、Defense全体のレベルの高さとRevisの存在によるものでしょう。Cromartieも普通に復帰して見事なcutしてましたし、Rackから3inというのは、さすがというより、これが通常のJetsのDefenseの力なんだな、と確認できてよかったです。これは当面大丈夫そうです。
それと先週同様、QBが混線からScramble→Defenseがハードヒット!→FUMBLE! のPlayはデカかった。こんなこと2週も続けて起きないと思います。それとエンドゾーン手前のFUMBLEも先週と同じような事が起こりました。今回はノーコンタクトのfumbleであり、RBのハンドリングミスなのですが、Defenseがある程度のPressureを与え続けているのは確かで、それがfumbleとInterceptにつながっていると思います。これは相当信用のおけるDefenseになった、と確信しました。あとはOffense。強いラインと当たるときのrunがちゃんとでるか。勝てそうなシーズンを通しで過ごしたことがないFitzpatrickがどこまでもつか、いや、最後までイケるのか、というくらいになりました。
 我々がJetsに対する不安感はだんだん少なくなってきました。
 来週はPhiladelphiaですか。@Pennsylvaniaじゃないから、それだけは大丈夫なんではないか、と思います。ウチはまだチームとしてOffenseに不確定要素があるので、これでいいのか、また変えるのか、そこを早く決めてこのシーズンを乗り切ってほしいです。
previous game next game