No magic here | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4つの重要なturnoverを喫し、Bufに追いつけず。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先週は更新が滞ってすみませんでした。出張先でも閲覧だけは可能でしたのでBBSは見ることができていました。みなさんの仰る通り、やっぱりWEEK8の試合はすごかったですね。私は土曜日の夜にやっと最初から最後までみることができました。 ColesとChrebetの少しまねの出来ないようなcatchは素晴らしかったです。 日曜日に予想やoddsを確かめてみたら、何故かほとんどがBills勝利を予想していて、JETSといしていたのはN.J.onlineだけ(当然)。Buffaloのrun defenseが良いという情報があって、そんなにMartinは走れないだろう、と踏んではいました。人工芝だし、今回はVinnyのpassingが結構いいとこ行くんじゃないか?とも予想していました。なんで向こうのメディアはそんな予想だったのでしょうか? 先週のgameでpass defenseに難がある、と見られていたのかもしれません。 結果は確かに+3 Buffaloでした。Buffaloのdefenseがよかったです。Martinもしっかり止めておいたし、あれだけsure hadのMartinからfunbleでballを奪っています。2Q終りにはintercept return TDまで食らいました。 その割りにはいつものcatch up, comebackの展開じゃないですか。JETSの勝ちパターンの展開です。最後のFGのあとに2分でも残っていたらひっくり返すだけのgame planがあるはずなので、そうならなかったのは少しだけBuffloの試合展開がうまかった、というところでしょう。 Buffaloの最初のdriveは28yds,23ydsと長いのを2本通された結果。前回から長いのを少し通されて過ぎですね。注意注意。MorrisがTDを決め、7-0。 返すdriveでChrebetへ長短2本のpassを通し、ペナルティのおまけがついて最後はBaxterへ12yds pass。7-7。 さてこの後がとってもイケない。 Bufのdriveをpuntに抑えたのにJETSのdriveでVinnyがinterceptを食らいJETS41ydsから22yds返された。ペナはbufだったもののintercept後ということでplayは成立。halfway付近からのpositionを与えてしまう。この失点はVinnyの責任によるぞ。注意! FGで7-10。 このあとがまたイケナイ。 Bufのdriveが終わったそのあとの自分のdriveの2play目でまた! intercept。今度はendzoneまで返された。7-17。全然イケてないぞ! Vinny!しっかりしろ! week 7のBredsowじゃんかこれじゃ。2Q最後のdriveでもあと10ydsに迫ったところでsacked ,funble lost。前回もそうだけどendzone、目前でturnoverが多いよ。せっかくpass成功率が上がってきたのだから、そこらへんはしっかりやろうよ。 なーんて思いが通じたのかぁ? やっぱり後半のVinnyはちょっと違った。3Qのはじめの2つのdriveをFG,TDに結びつけ17-17。FGを一度ブロックしたのは、4Qcomebackの前兆か?と思ったらMartinがfunble!いや、これは痛い。sure handだと思われていたから痛いですね。defenseが踏ん張るものの、halfwayからのdefenseではFG止むなし。 返すdriveでは13ydsまで進んだもののFGで20-20。残り時間は2'20"。 さて、最後のBufのdriveは3nd-10まで追い詰めた。ここでpuntに抑えれば良いfieldpositionが得られる、ってときにpassで17yds進められた。ここでひと踏ん張りだったらovertimeだったなー。ぎりぎりまで時計を進められ、のこり3秒でFG体制へ。でkickが決まったとともに試合終了。 4Qcomebackの時間さえ与えなかったBuffaloの勝利って、とこだけど、Vinnyが3回turnover差し上げたのはいけないねぇ。全部得点につながってるし。 Grou headも『turnoverは敗因となりうる。今日はそれが図らずも証明されてしまった。』と語る。 Vinnyひとり責めてもしょうがない。彼の今日のpass成功率は75%である。これだけ確実なpasserにればいくらでも修正が可能だ。 今日の収穫はVinnyのpass成功率と、それを支えたと思われるColesの頑張り。少しサイズが足らないか、と思われたが、week2にactiveから外されたことに対してcoachに食ってかかれるほどのgutsを持っている。その行動通り、使われた最近のgameには重要なreceiveを見せている。今日の負けに暗くなる必要はないんじゃないかな? |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
previous game | next game | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||